打ち放し型枠とは?施工やコンクリート化粧打放し型枠との違いを解説

コンクリートの建造物の外観や内装において、打ち放し型枠は重要な役割を果たします。

打ち放し型枠には、化粧打ち放し型枠、コンクリート化粧打放し型枠、コンクリート打ち放し模様など、様々な種類や呼び方があります。

それらの違いや施工について、何かと複雑ですよね。

そこで今回の記事では、打ち放し型枠の施工や種類について詳しく解説していきます。

なお、「そもそも、型枠工事とは?」ということが知りたい方は、以下のページからご覧ください。

>>型枠工事とは|岐阜県で型枠工事ならタツエイにお任せ!

型枠工事のご相談はこちら↓
>>岐阜県で型枠工事ならタツエイ!

目次

打ち放し型枠とは?どんな施工なの?

打ち放し型枠とは、コンクリートの表面をそのまま最終仕上げとして見せるための型枠です。一般的な型枠がコンクリートを成形するために必要になるのに対し、打ち放し型枠は美観を重視し、型枠を外した後のコンクリート表面が滑らかで美しい仕上がりになるように設計されています。

合板や金属など、表面が滑らかで均一になるような高品質な材料が使用されます。また、脱型剤を使用し、型枠がコンクリートにくっつかないように配慮されています。

型枠の取り付けや取り外しに高度な技術が求められる上に、コンクリートの流し込みや振動締め固めも、精密に行う必要があります。そのため、豊富な経験と確かな技術力を持った職人が施工を行います。

さらに、表面仕上げの追加作業がほとんど不要で、長期的に見てもメンテナンスが容易です。耐久性が高く、色あせや劣化が少ないため、美しさを長期間維持できます。

打ち放し型枠は、そのデザイン性と機能性から、公共施設、商業施設、住宅など、さまざまな建築物で採用されています。建物の美観と耐久性を両立させるために、打ち放し型枠は非常に有効な手段だと言えるでしょう。

打ち放し型枠の主な施工方法

次は、打ち放し型枠の主な施工方法について紹介します。

打ち放し型枠の主な施工方法
  • 化粧打放し型枠
  • コンクリート化粧打放し型枠
  • コンクリート打ち放し模様

化粧打放し型枠

化粧打放し型枠は、特に美観を重視して施工される打ち放しコンクリートの一種です。

この型枠では、コンクリートの表面が均一で滑らかに仕上がるよう、合板型枠や金属型枠など、精度が高く表面が滑らかな高品質な型枠材が使用されます。

また、施工時には型枠の設置やコンクリートの打設に際して、高い精度が求められるので豊富な経験と、確かな技術力が必要になります。

型枠を取り外した後のコンクリート表面は、非常に滑らかで美しい仕上がりとなります。そのため、建物のデザイン要素として、そのままのコンクリート表面が見えて、独特の質感と高級感を持つ建築物が完成します。

コンクリート化粧打放し型枠

続いて、コンクリート化粧打放し型枠についてですが、こちらは先ほどの化粧打放し型枠とほとんど同じ意味合いで使われます。

厳密には、「コンクリート化粧打放し型枠」は、コンクリートの美しい打ち放し仕上げを強調する名称で、主にコンクリートの質感や模様を意識した表現です。一方で、「化粧打放し型枠」は、仕上げの美しさに特化した名称で、特に表面の滑らかさや均一性に重点を置いています。

いずれも、建物の外観や内装のデザインを向上させるために使用されます。特に高級感や洗練された美しさが求められる建築物でよく採用されます。

コンクリート化粧打放し型枠を採用することで、建築物の外観や内装において独特の質感を演出することが可能です。

コンクリート打ち放し模様

コンクリート打ち放し模様は、打ち放しコンクリートの表面に特定の模様やテクスチャを施す工法です。

型枠の表面に模様を彫り込んだり、特殊な型枠やスタンプ、刻印技術を施した上でコンクリートを打設します。これにより、建物の外観にデザイン性やアクセントを加えることができ、独自の視覚的魅力を持つ建築物を創出する手段として活用されます。

この施工方法では、模様やテクスチャの種類によって、建物の印象や雰囲気を大きく変えることができます。

公共施設や商業施設などで、視覚的なインパクトを与えるために使われます。

打ち放し型枠以外にも型枠工事の種類は多数あります。以下の記事で型枠工事の種類を詳しく紹介しているので、ぜひそちらも参考にしてください。

あわせて読みたい
型枠にはどんな種類がある?型枠工事の種類・工法を徹底解説! 建物の建設において、重要な役割を果たす型枠工事。コンクリート構造物の品質や耐久性を左右するため、適切な型枠を選ぶことは非常に重要です。 しかし、型枠にはいくつ...

打ち放し型枠に関するよくある疑問

最後に、打ち放し型枠に関するよくある疑問や質問について回答します。

普通型枠と打放し型枠の違いは?

普通型枠と打ち放し型枠の主な違いは、仕上がりの表面処理です。

普通の型枠ではコンクリートの表面をそのまま隠すため、最終的には塗装、タイル貼り、左官仕上げなどの仕上げの工程が必要です。

一方、打ち放し型枠では、コンクリートの表面がそのまま最終仕上げとして使用される型枠です。そのため、型枠を外した後のコンクリート表面を美しく見せることが重要です。

それぞれの違いなどを知った上で、適切な施工を施すことが大切です。

一般型枠と化粧型枠の違いとは?

一般型枠と化粧型枠は、使用目的や仕上げ方法に大きな違いがあります。

まず、一般型枠はコンクリートを成形する基本的な型枠であり、後に仕上げが必要です。

一方で、化粧型枠はコンクリートの表面をそのまま最終仕上げとする工法なので、コンクリート表面そのものの美観を重視します。

一般型枠はコストを抑えた材料が使用されるのに対し、化粧型枠は高品質の材料が使用され、表面の美しさに重点を置いています。

これらの違いを踏まえた上で、建築プロジェクトの要件に最も適した型枠を選ぶことが大切です。

一般型枠はコストを抑えたい場合や後で多様な仕上げを行いたい場合に適しています。一方、化粧型枠は、美観を重視し、コンクリートの自然な質感を活かしたい場合に最適だと覚えておきましょう。

まとめ:打ち放し型枠やコンクリート化粧打放し型枠を解説

今回は、打ち放し型枠やコンクリート化粧打放し型枠について解説しました。

打ち放し型枠とその派生である化粧打放し型枠やコンクリート打ち放し模様について、それぞれの施工方法や特徴を詳しく紹介しました。

これらの技術は建設現場や建造物のデザインにおいて重要な役割を果たし、建物の美しさや環境への配慮を同時に実現するための手段として、今後もさらに進化していくことが期待されます。

今回の記事をぜひ参考にしてください。

型枠工事に関するご相談や、型枠大工の仕事に興味がある方は弊社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

>>岐阜県で型枠工事ならタツエイにお任せ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

岐阜県で型枠工事ならタツエイにお任せ下さい。岐阜県を中心に、東海地区で型枠工事を行なっております。愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、滋賀県で型枠工事業者をお探しの企業様はぜひご相談下さい。

目次